Oracle Cloud Days Tokyoに弊社代表の瀧が登壇いたします

Top > 最新情報一覧 > Oracle Cloud Days Tokyoに弊社代表の瀧が登壇いたします

Oracle Cloud Days Tokyoに弊社代表の瀧が登壇いたします

日頃より、ジャストプレイヤーのTeraCLOUDをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2015年12月8日(火)、12月9日(水)に東京で開催される「Oracle Cloud Days Tokyo」のCloud Infrastructure Summitにて、弊社代表の瀧が登壇いたします。

テーマは「Solarisだからできた 1サーバ2000ユーザを越える高収容ストレージ・クラウドの構築術」です。TeraCLOUDが誇る高速性・高安定性のストレージシステムの構築手法や関連する技術についてご紹介します。

ご興味のある方は、ぜひ以下の詳細ページをご覧ください。

» Oracle Cloud Days Tokyo

セッションについて

タイトルSolarisだからできた 1サーバ2000ユーザを越える高収容ストレージ・クラウドの構築術
内容様々なアーキテクチャの仮想化インフラ構築を手がけ、そのためにSolarisでSANストレージシステムを構築してきたジャストプレイヤー株式会社では、そのノウハウを生かして、高効率で安価なストレージクラウドサービスを企画。しかし実際には、SANストレージとは全く異なる技術が必要となり、再構築が必要に。Solarisだからこそできた高接続・広帯域のストレージクラウドを構築技法と、そこに関連する技術をご紹介します。
日時2015年12月9日(水)14:30 ~ 15:15 ※24時間表記
(D2-4B)

Oracle Cloud Days Tokyo について

開催日時2015年12月8日(火)~2015年12月9日(水)
主催日本オラクル株式会社
会場グランドプリンスホテル新高輪
住所:東京都港区高輪3-13-1  »アクセス

リンク

 
アカウント作成(無料 20GB)

1分で簡単登録!今すぐスタート!
Works online, Windows, Mac, iOS and Android